ティータイムを楽しむ光環境をデザインしよう

いつもの調理室が・・・
いつもの調理室が・・・
手作りの照明と間接照明でこんな素敵な空間に!
手作りの照明と間接照明でこんな素敵な空間に!

10月13日に NPO法人ハグミイ主催の小学生を対象とした講座のワークショツプの企画と講師を担当しました。

これまでも何回か連携してきた、食と住とのコラボレーション講座です。

食も住も、少しの工夫で素敵な時間を過ごすことができることを体感しもらいたいと企画しました。

講師は、古角さん(ハグミイ)、廣谷(みっつデザイン)に加えて、ドイツと日本で建築の仕事をしている小室大輔氏(エネクスレイン)も参加してくださり、充実した内容で心に残る講座になりました。


第1部

「光環境のデザインについて学ぼう」

明るさを測ってみよう

→ 廣谷が担当して、照度計を使って昼間の室内の明るさ分布を確かめてみました。

光の楽しみ方を知ろう

→ 照明が活躍する夜の光環境のお話を小室氏が担当。

光の色の違いで売上が劇的に増えたお店の話、ドイツでの家の中の光の楽しみ方を紹介したり、光を反射させて使うといったような具体的なポイントなども話してくれました。

第2部

「ティータイムの準備をしよう」

おやつのクッキーを作ろう

→古角さんが担当して、ブラウンシュガーのパリッとした生地にナッツがたくさんのったクッキーの作り方を教えてくれました。

テーブルを飾る照明を作ろう

→ ストリングライトと折り紙の風船を使た照明を手作り。

30コのライト×16人分の素敵な照明がテーブルを飾ります。

最後はお楽しみのおやつタイム!

見慣れた普通の調理室がすてきな空間に変身しました。

 

話しを聞いて、手を動かして、感じて、味わって、感動してと、五感をフル活用した楽しい講座になりました。

 

当日の様子はハグミイさんのブログにも紹介されています。 

 

 

 

 

 

つたえるデザインにもどる